ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年08月19日

2013キャンプ まとめ記事

「ほれ書き給え」と頂いた写真データのうち、一件のキャンプレポを書いたら何かを達成した気になってしまい、すっかりPCを起動する事もなく7月が終わっていました。
そしてあっという間に終戦記念日を迎え、8月も半ばになってしまいました。
みなさんお元気でしょうか。

::::::::::::::::::::

さてさて、前回は2013年の3月のキャンプでしたね。
なんかもうちょっと一つ一つ振り返るのに限界を感じてしまったので、記録に残っているキャンプをザラッと書いていきたいと思います。

::::::::::::::::::::

ザラッと書きながら判明したキャンプがありました。
2012年の夏(多分7月?)に秩父にある「彩の国キャンプ村」に行っていました。

4:2012.7 彩の国キャンプ村




ここは結構レポートしがいがあるキャンプ場だったのですが、またしても写真データがない。
という事で、ナンバリングを変えるだけの対応にします。
気持ちの良いキャンプ場でした、管理棟は結構気持ち悪い(褒め言葉)です。

::::::::::::::::::::

8:2013.3.30~31 若洲海浜公園
この時は、705母子と泊まりキャンプでした。
オートキャンプ場ではないので、この時用にColemanタフワイドドーム300×300を買いました。
初めての雨天キャンプでした。






9:2013.5.25~26 成田ゆめ牧場
記憶にも記録にもないけれども、FBに写真が残っていました。
初ゆめ牧じゃないかな?





10:2013.6.29~30 成田ゆめ牧場
これもあまり覚えていませんが、FBに(略)。
一日目の昼は築地の中栄のカレーを持って行きました。美味しかった!
この時は二日目にゲリラ豪雨があったのでした。





11:2013.7.20~21 成田ゆめ牧場
毎月行ってますね、ゆめ牧。
この時は娘の同級生2家族と一緒に初めてのファミキャンでした。
お友達がいて、一人っ子の娘は本当に楽しそうでした。
私もすっごく楽しかった!
ちなみに写真の後ろ姿はお友達家族のパパw



12:2013.9.21~23 北軽井沢スウィートグラス
秋の連休に長野に住む従兄弟家族と一緒にファミキャンです。
結構混んでましたね。
この時にトランポリンをやりすぎて、夫と従兄弟が頚椎を捻挫したり腰を痛めたりしていました。
バカ。



::::::::::::::::::::

これでやっと2013年までのキャンプを網羅しました。
あと一年分!
(つづく)